HISTORY
沿革
平成24年10月1日 | 阪東防蝕として独立、横浜市にて開業 |
---|---|
平成27年8月14日 | 株式会社BANDOとして、横浜市金沢区にて法人設立 |
平成27年9月1日 | 全社員の社会保険制度加入を実施 |
平成29年5月22日 | 建設業退職金共済制度へ加入 全社員の退職金制度の整備に取り組む |
平成29年8月1日 | 業務災害補償保険および一般賠償責任保険へ加入(通称「上乗せ労災」) |
平成30年1月4日 | 神奈川県知事許可(般29)第84743号を取得 |
令和元年5月~6月 | 横浜市・川崎市・神奈川県 各自治体において入札参加資格認定を取得 |
令和2年10月6日 | 業績好調の為、資本金を1,000万円に増資 |
PROFILE
会社概要
商号 | 株式会社BANDO |
---|---|
代表者 | 代表取締役 阪東 利治 |
所在地 | 〒236-0051 横浜市金沢区富岡東5-8-1-608 |
連絡先 | 045-775-2025(代表電話) ※HP作成・OA機器・融資関係その他セールスはお断り申し上げます。 |
設立 | 平成27年8月14日 |
資本金 | 10,000,000円 |
従業員数 | 20名(2022年4月現在) |
建設業許可年月日 | 平成30年1月4日(塗装工事業) |
取得業種 | 一般建設業(塗装工事業)(とび)(土木工事業)(左官工事業) |
事業内容 | ・塗替塗装工事 |
Certification
保有資格
資格・免許 | 保有者数 |
1級土木施工管理技士技士 | 2名 |
2級土木施工管理技士(鋼構造物塗装) | 1名 |
1級塗装技能士 (鋼橋塗装) | 6名 |
1級左官技能士 | 1名 |
2級強化プラスチック成形技能士 | 2名 |
職長・安全衛生責任者 | 9名 |
足場作業主任者 | 2名 |
有機溶剤作業主任者 | 8名 |
鉛作業主任者 | 6名 |
高所作業車運転 | 8名 |
フォークリフト | 1名 |
移動式クレーン | 4名 |
酸素欠乏危険作業主任者 | 2名 |
玉掛け | 7名 |
特定化学物質作業主任者 | 4名 |
GREETING
代表あいさつ
暮らしを支える仕事に誇りを
- 今、日本では高度成長期に建てられた構造物の老朽化が進んでおり、高速道路などの橋は10年後建設から50年を超える橋が50%を超えると言われていて早期の老朽化対策が求められています。
- また近年国内では豪雨による災害や地震が続いており、構造物が災害に耐えられる強度を求められている時代でもあります。
- このような現状から、弊社では構造物をより長く使用するための重防食工事を行っています。
- 生活環境をよりよくするための交通インフラはこれからも増えていきますが、誰かが維持管理を続けていかなければなりません。
- 建設業では人材不足という問題を抱えておりますが、若い人たちを育成していかなければならないと使命感を感じております。
- 建設業界の働き方や安全などを常に考え、やりがいのある業界・会社づくりを目指しております。

代表取締役 阪東利治